道の駅 草津 グリーンプラザからすま

道の駅 草津 グリーンプラザからすま 基本情報

  • 所在地: 滋賀県草津市下物町1436
  • 電話番号: 077-568-1208
  • 営業時間:
    • 9:00~18:00(7~8月は19:00まで)
    • 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日休館)、年末年始(12月31日~1月2日)
  • 駐車場:
    • 普通車48台、大型車6台、身障者用2台(24時間利用可能)
    • 平坦で広めの駐車スペースがあり、車中泊にも適していますが大型車の近くだとアイドリングの音が気になるかもしれないので遠い場所を選びましょう。
  • トイレ: 24時間利用可能(バリアフリートイレ完備)
  • ゴミ箱: 可燃ゴミや缶・ペットボトル用のゴミ箱が設置されています。

車中泊に適したポイント

  1. アクセスの良さ
    琵琶湖沿いの「さざなみ街道」沿いに位置し、大阪や名古屋方面からもアクセスしやすい立地です。
  2. 充実した設備
    • トイレは24時間利用可能で清潔。ウォシュレットも完備されています。
  3. 静かな環境
    駐車場は比較的静かで、夜間も落ち着いて過ごせます。ただし、国道沿いなので場所によっては交通音が気になる場合があります。
  4. 景観と自然環境
    琵琶湖の近くに位置しており、美しい夕陽や湖畔の景色を楽しめます。周辺には散策路も整備されており、朝夕の散歩にも最適です。

道の駅内の施設

特産品販売所

地元産の新鮮な野菜や果物、近江米、近江牛などを販売しています。また、「鮒寿司」など滋賀ならではの特産品も購入可能です。

飲食施設

  1. レストラン ベジカフェ
    地元食材を使った軽食や定食を提供しています。近江牛を使った料理や地元野菜を活かしたメニューが人気です。
  2. ロックベイガーデン(隣接施設)
    イチゴ狩りやサツマイモ掘りなどの体験型農業イベントが楽しめる施設で、併設されたカフェではスイーツや軽食が楽しめます。

観光案内コーナー

琵琶湖周辺や草津市内の観光情報を提供しています。近隣観光地へのアクセス方法なども教えてくれるため、旅程作成に役立ちます。

注意点

  • 駐車場は平坦ですが、混雑時には早めにスペースを確保することをおすすめします。
  • 夜間は交通音が気になる場合があるため、耳栓などを準備すると良いでしょう。
  • ゴミ箱は設置されていますが、大量のゴミや大型ゴミは持ち帰るよう心掛けてください。

周辺の温泉・銭湯情報

1. 草津湯元 水春(守山湯元 水春)

  • 住所: 滋賀県草津市新浜町300番地(ピエリ守山内)
  • 距離: 道の駅から約10km(車で15分)
  • 特徴: 天然温泉を使用したスーパー銭湯で、多彩な浴槽と岩盤浴、サウナが楽しめます。広々とした休憩スペースやレストランも完備されており、一日の疲れを癒せます。
  • 料金:
    平日
    大人中学生以上1,0001,090
    小人小学生500550
    幼児3歳~小学生未満250270
    2歳以下無料
  • 営業時間:9時~25時(最終受付 24時)
cloud9 Written by:

Be First to Comment

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です